MONSTER/2008 の編集
[
ホーム
]
サイト内検索
:
Top
>
MONSTER
> 2008
HTML convert time to 0.002 sec.
MONSTER/2008 の編集
*Area51 the Wise ONE(汚染地域) [#siencearea620d25e1iv] コイン取得量=なし 全員共通=不明 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |&color(Red){不明};|&color(Red){the Wise ONE};|&attachref(./waiseone.JPG,60x90);|2,000,000,000|中型&br;装甲|衝撃&br;(??)&br;汚染&br;(??)|&color(blue){400,000,000};&br;&color(Green){400,000,000};|原石全種各3ヶ&br;Lv9装備1~6ヶ&br;クエ品:角3ヶ|&color(Red){敵召喚?20体前後};&br;&color(Red){再出現時間6時間置き};|×| |&color(Red){不明};|&color(Red){Unknown Parasite};|&attachref(./Unknown Parasaite-b..JPG,60x90);|1,000,000|中型&br;変異|衝撃&br;(??)&br;火炎&br;(??)|&color(blue){170,000};&br;&color(Green){170,000};|||×|
*砂漠地帯 [#dezartd29e] コイン取得量=70万~120万 金銭ドロップ確実 全員共通=Lv4~装備?・Lv11パーツ?・11武具用原石 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |100|[[ジャイアントスネイル>狩り場ガイド2008年]]|&attachref(./Unknown1.JPG,60x60);|16,000,000|中型&br;変異|衝撃&br;(4600)&br;貫通&br;(4200)|&color(blue){3,000,000};||あまり移動しない|×| |100|[[キャメルスパイダー>狩り場ガイド2008年]]|&attachref(./Unknown2.JPG,60x60);|10,000,000|中型&br;硬性|貫通&br;(4500)&br;なし&br;(--)|&color(Blue){1,800,000};||怒り時高速攻撃|×| *油田地帯 [#oilfield360d29e] コイン取得量=なし 全員共通=Lv4~装備?・Lv11パーツ? |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |100|[[モンゴリアンデスウォーム>狩り場ガイド2008年]]|&attachref(./Unknown3.JPG,60x60);|25,000,000|大型&br;軟性|衝撃&br;(4900)&br;火炎&br;(4200)|&color(blue){3,800,000};&br;&color(Green){3,800,000};||超広範囲&br;ブレス攻撃連射|×| *研究団地入口 [#siencearea360d29e] コイン取得量=なし 全員共通=Lv4~装備?・Lv11パーツ? |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |100|[[Unknown Parasite>狩り場ガイド2008年]]|&attachref(./Unknown4.JPG,60x60);|11,000,000|中型&br;変異|衝撃&br;(4500)&br;火炎&br;(4100)|&color(blue){1,100,000};&br;&color(Green){1,100,000};||近距離&br;ジャンプ攻撃|×| |100|[[Unknown Parasite>狩り場ガイド2008年]]|&attachref(./Unknown5.JPG,60x60);|15,000,000|中型&br;硬性|衝撃&br;(4600)&br;火炎&br;(4300)|&color(blue){1,250,000};&br;&color(Green){1,250,000};||近距離&br;ジャンプ攻撃|×| |100|[[Unknown Parasite>狩り場ガイド2008年]]|&attachref(./Unknown6.JPG,60x60);|20,000,000|中型&br;軟性|衝撃&br;(5000)&br;火炎&br;(4300)|&color(blue){3,000,000};&br;&color(Green){3,000,000};||?|×| *51区域研究団地 [#siencearea52aqj6kn] コイン取得量=不明 全員共通=不明 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |&color(Red){ボス級};|&color(Red){Prasite Earthdragon};|&attachref(./08ed.JPG,60x80);|25,000,000|中型&br;一般|衝撃&br;(??)&br;火炎&br;(??)|&color(blue){4,000,000};&br;&color(Green){4,000,000};|||×| |100|Unknown Parasite|&attachref(./08up1.JPG,60x90);|12,500,000|中型&br;変異|衝撃&br;(??)&br;火炎&br;(??)|&color(blue){1,500,000};&br;&color(Green){1,500,000};|||×| |100|Unknown Parasite|&attachref(./08up2.JPG,60x90);|12,500,000|中型&br;変異|衝撃&br;(??)&br;火炎&br;(??)|&color(blue){1,500,000};&br;&color(Green){1,500,000};|||×| |100|Parasite Rocker|&attachref(./08pr.JPG,60x80);|15,000,000|中型&br;変異|衝撃&br;(??)&br;なし&br;(--)|&color(blue){1,275,000};&br;&color(Green){1,275,000};|||×| *51区域宇宙船発射場 [#siencearea360d29e3a] コイン取得量=なし 全員共通=Lv4~装備?・Lv11パーツ? |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |&color(Red){ボス級};|&color(Red){GUEST Posaider};|&attachref(./GUEST Posaider11.jpg,60x60);|40,000,000|中型&br;一般|衝撃&br;(6000)&br;貫通&br;(4500)|&color(blue){7,500,000};&br;&color(Green){7,500,000};|||×| |&color(Red){ボス級};|&color(Red){GUEST Wiser};|&attachref(./GUEST Wiser12.jpg,60x60);|35,000,000|中型&br;一般|衝撃&br;(6000)&br;貫通&br;(4500)|&color(blue){6,000,000};&br;&color(Green){6,000,000};|||×| |100|Summon Jellyfish|&attachref(./Summon Jellyfish13.jpg,60x60);|3,000,000|小型&br;軟性|なし&br;(--)&br;衝撃&br;(3060)|&color(blue){400,000};&br;&color(Green){400,000};|||×| |100|Unknown Creature|&attachref(./Unknown Creature14.jpg,60x60);|15,000,000|中型&br;一般|衝撃&br;(5000)&br;汚染&br;(4000)|&color(blue){2,000,000};&br;&color(Green){2,000,000};|||×| *ネバダ州51区汚染地域 [] [#w342d40f] コイン取得量=なし 全員共通=Lv4~装備? Lv11パーツ? 11武具用原石 アクセサリ用Sクラス原石 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |&color(Red){ボス級};|&color(Red){Infected GUSET};|&attachref(./Infected GUEST.JPG,60x90);|40,000,000|中型&br;一般|衝撃&br;(??)&br;火炎&br;(??)|&color(blue){6,800,000};&br;&color(Green){6,800,000};|||×| |&color(Red){ボス級};|&color(Red){Unknown Parasite};|&attachref(./Unknown Parasaite.JPG,60x90);|20,000,000|中型&br;一般|衝撃&br;(??)&br;火炎&br;(??)|&color(blue){3,400,000};&br;&color(Green){3,400,000};|||×| |100|Unknown Creature|&attachref(./Unknown Creature.JPG,60x85);|5,000,000|小型&br;装甲|貫通&br;(??)&br;なし&br;(??)|&color(blue){850,000};&br;&color(Green){850,000};|||×| *Area51 the Wise ONE(汚染地域) [#siencearea620d25e1iv] コイン取得量=なし 全員共通=不明 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|||CENTER:|c |~Lv|~モンスター名|~画像|CENTER:~体力|~タイプ|~攻撃&br;(〃力)&br;近/遠|CENTER:~&color(Blue){経験値};&br;&color(Green){表彰};|~ドロップ|~備考|~捕獲| |&color(Red){不明};|&color(Red){the Wise ONE};|&attachref(./waiseone.JPG,60x90);|2,000,000,000|中型&br;装甲|衝撃&br;(??)&br;汚染&br;(??)|&color(blue){400,000,000};&br;&color(Green){400,000,000};|原石全種各3ヶ&br;Lv9装備1~6ヶ&br;クエ品:角3ヶ|&color(Red){敵召喚?20体前後};&br;&color(Red){再出現時間6時間置き};|×| |&color(Red){不明};|&color(Red){Unknown Parasite};|&attachref(./Unknown Parasaite-b..JPG,60x90);|1,000,000|中型&br;変異|衝撃&br;(??)&br;火炎&br;(??)|&color(blue){170,000};&br;&color(Green){170,000};|||×| *comment [#commentl864e25a30] //- 一応韓国情報と公式発表の地図を基にして作成。08年の道が開けた上で、突入できた方の情報修正願います。 -- &new{2009-08-07 (金) 21:41:13}; - &color(Red){いまだに};4ドロあるそうです。なんてことをしてくれんだ! -- &new{2009-08-20 (木) 22:10:04}; - ジャイアントスネイルは経験300万だけ -- [[高プレなし]] &new{2009-08-20 (木) 22:14:29}; //- モンゴリアン・デスウォーム更新。RFにはきつい相手だと思う・・・。 -- &new{2009-08-20 (木) 23:49:41}; //- 全部なんかきもいw(/ω\)キャァ -- &new{2009-08-21 (金) 00:15:29}; //- 07でも4ドロに萎えたのに08でも4ドロか・・08に行く旨みってあるのかな? -- &new{2009-08-21 (金) 01:32:09}; - 11武器防具の作成以外に08年に旨みないかもw -- &new{2009-08-21 (金) 02:04:52}; - Lv11のパーツは普通に落ちる。情報1級課長売りで2,662,400円也~ -- &new{2009-08-21 (金) 12:26:35}; //- 2,000 4,000 8,000 16,000 32,000 64,000 128,000 256,000 512,000 1,024,000 2,048,000 ね -- &new{2009-08-21 (金) 12:47:15}; //- モンゴリアンデスウィームになってたので修正しました (^^) -- &new{2009-08-26 (水) 01:57:16}; - 07韓国のほうが稼げますね。ドロが悪すぎます。 -- &new{2009-08-26 (水) 08:26:17}; - ドロップ率はそんなに悪くなかったと思います。 -- &new{2009-08-26 (水) 08:48:43}; //- ドロは良いときは良い、悪い時はとことん悪いって感じですね;; -- &new{2009-08-26 (水) 09:22:35}; - 砂漠地帯の感想。(07年と比べて)武器防具のドロップはLv7のドロップ率が体感できるくらい上がってます。コインドロップの金額もかなり上がっている。ただし、コインに関しては敵を狩りきれないと入手できないので、倒し残しが多い場合は収入がダウンする事もありえるかも。今後のお金稼ぎの一環となる可能性のある原石もドロップする。原石はまだ露店であまり流通していないので相場はわかりませんが、11武器防具作成する人が増えてくればかなりの需要が見込めます。武器防具やパーツを売るよりも稼げる収入源になるかも(期待)。入手経験値は武器によりますが微妙なところで、07年の方が稼げる狩場は存在しそうです。 -- [[LOST1の石屋さんになるんだ~]] &new{2009-08-26 (水) 10:34:09}; //- 砂漠地帯に追加。コインドロップは100%のようです。 -- &new{2009-08-26 (水) 10:51:34}; //- ドロップは、武器防具でLv4~Lv8まで確認。パーツはLv9~Lv11。ユニパーツLv10。パラサイトボスゾーンチケットはかなり落ちます。 -- &new{2009-08-28 (金) 07:22:51}; - ユニパーツ11確認しました -- &new{2009-08-29 (土) 08:41:58}; //- 雑魚でも目の前お先真っ暗になりそうな体力ですね。07で止めててよかったよ (--; -- &new{2009-09-01 (火) 11:05:34}; //- 08では槍氏にとってどうなの? -- [[槍ヤリヤリー]] &new{2009-09-01 (火) 15:08:21}; //- 韓国みたいに沸きがいいのかな? -- [[槍ヤリヤリー]] &new{2009-09-01 (火) 15:09:17}; - 砂漠は案外すぐ集まりますお金は確実に70万↑は落ちるしそこそこ?な狩場かと -- &new{2009-09-01 (火) 15:17:32}; - 石を全然落としてくれません高プレ・警察職が悪いの?か・・・ -- &new{2009-09-01 (火) 16:52:57}; //- 違法SMGのW名人ならジャイアントスネイル2匹同時で30秒で倒せるらしい (OO; -- [[ジャイアントスネイルが倒しきれない (T-T ]] &new{2009-09-03 (木) 16:26:07}; //- ジャイアンを30秒ってすごすぎ!そのジャイアンですが、Lv8パーツ落しましたよ・・・・ -- &new{2009-09-22 (火) 16:54:55}; //- 今獲得率20%中ですけど石のドロップ悪くなってませんか?200体倒して1個。前は2~4個落ちたのに確率変えたのかなぁ -- [[高プレ情報1級]] &new{2009-10-04 (日) 01:40:05}; - デスウォームのブレス強烈過ぎです。ダメージ判定の速度がかなり早く着地の僅かなタイミングに2ヒットで近接が死にました (T-T -- &new{2009-10-10 (土) 18:00:57}; - キャメルスパイダーにHSが出た事がありません。出た人いますでしょうか? -- &new{2009-10-11 (日) 12:01:48}; - 高プレ情報1級30分狩りして4ドロ1個クエ品2個って・・・ステロ使うと大赤字です (^^; -- &new{2009-10-15 (木) 03:03:34}; - 30分の狩りで↑の結果はひどすぎる。その時の取得経験値とお金(コイン)の取得金額はどれくらいだったのでしょうか? -- &new{2009-10-15 (木) 07:30:38}; - 10分もあれば、4ドロ大量になりますよ -- &new{2009-10-15 (木) 08:01:01}; - 原石精錬に7000万成功率が相当低いのに同じ年代でその出費を賄えないってバランスとしては最悪な・・・ (OO; -- &new{2009-10-15 (木) 14:56:55}; - 今さら・・課金してくださいってことですね^^原石加工成功率10%アップアイテム発売^^ -- &new{2009-10-15 (木) 20:38:00}; - 加工費用を補えてないのは高確率で石が落ちてるからと思われうらやましいかぎり。コイン140m取得するだけ狩しても石は落ちない。200mくらいでやっと1個>< -- [[11武器むーりーorz]] &new{2009-10-16 (金) 10:58:47}; - ステロ30分狩りLV5が3個LV4が6個・原石0個・・・韓国ならこの数倍お金になるのにね -- &new{2009-10-16 (金) 12:19:37}; - 石以外のドロップは悪くないが・・敵が硬すぎて殲滅に時間がかかるのが韓国と比べて決定的な違いだ (T-T どんな武器で挑めというのだ (T-T -- &new{2009-10-16 (金) 17:02:22}; //- 廃人の狩った後をたどるだけで30分Lv4が40個は拾える (OO; -- [[か・・狩りのじゃまはしてないんだからね (^^; ]] &new{2009-10-17 (土) 08:26:28}; //- それすごくむなしい・・ -- &new{2009-10-17 (土) 13:21:25}; //- ↑×2 人々は彼を称えさらに称えこう呼ぶ。廃エナりきんグ!!今日も人々の真っ白なまなざしを一身に集め彼は行く!! -- &new{2009-10-17 (土) 17:13:09}; - 2次成功には原石20個位必要だろうか・・・2時間ステロで狩っても原石出無い(--; -- &new{2009-10-20 (火) 16:47:31}; - 原石50個で1次成功12個→2次成功2個でした・・・w -- &new{2009-10-28 (水) 00:14:11}; - 今まで1000個の原石を加工した結果。1次成功は335個(約33%)。→2次成功は22個(約6%)。ただし、成功失敗はかなり偏りがあります。1次連続成功は最高で7個。2次連続成功は最高で2個。逆に連続で全然成功しないケースもありましたよwこのゲームらしいといえばらしいけどw -- &new{2009-10-28 (水) 17:37:01}; - 鉱石に関しては5種類ある。必要な鉱石が全然出来なくて完成した鉱石ばかり成功って事はかなり出てきます。狙いの武器防具がある場合、必要な種類の石のみ加工し、不要な石は売るか交換した方がいいですね。 -- &new{2009-10-28 (水) 17:40:29}; - 必要ない3次j原石は、売るか、目的の3次j原石との交換を募集すればいい -- &new{2009-10-28 (水) 18:05:35}; - お金持ちで高火力武器で狩してる人はそうすればいいよw必要の無い石への加工費用の投資と時間を考えると原石の時に売るか交換する方が確実に近道です。 -- &new{2009-10-28 (水) 18:17:17}; - ↑何の近道? -- &new{2009-10-29 (木) 00:42:56}; - 11装備Getへね近道。かうほうがはやいってこっちゃ -- &new{2009-11-23 (月) 00:08:49}; //- これ以外にもmobいるんですよね?私はまだ行けないので更新よろしくお願いします。 -- &new{2009-11-23 (月) 03:54:51}; - ジャイアントスネイルからK4ドロップしました。基地と同じLVなので8装備まで? -- &new{2009-11-25 (水) 12:28:55}; //- GUEST Posaider ボス級 体力4000万 中型 近 衝撃 遠 貫通 肌一般 -- &new{2009-12-06 (日) 15:58:04}; //- Summon Jellyfish lv100 体力300万 小型 中性 近 なし 遠 衝撃 -- &new{2009-12-06 (日) 16:00:13}; //- Unknown Creature lv100 体力1500万 中性 中型 肌 一般 近 衝撃 遠 汚染 -- &new{2009-12-06 (日) 16:01:21}; //- ↑の3種は 「51区域宇宙船発射場」で出現します -- &new{2009-12-06 (日) 16:02:07}; //- 一匹書き損ねてた・・・GUEST Wiser 体力3500万 ボス 中型 中性 近 衝撃 遠 貫通 -- &new{2009-12-06 (日) 16:06:07}; //- 51地区研究所地域 Unknuwn Parasite Lv100 体力:1,250万 中型 肌変異 近:衝撃 遠:火炎 が2種類 -- &new{2009-12-17 (木) 00:12:12}; //- 51地区研究所地域 Parasite Rocker Lv100 体力:1,500万 中型 肌変異 近:衝撃 遠:なし -- &new{2009-12-17 (木) 00:14:28}; //- 51地区研究所地域 Prasite Earthdragon ボス級 体力:2,000万 中型 肌一般 近:衝撃 遠:火炎 -- &new{2009-12-17 (木) 00:19:53}; - the Wise ONE から、Lv9装備が5個 と 1次原石5種類×3個ずつ(計15個) と 角3個 ドロップ -- &new{2009-12-18 (金) 12:31:51}; - 角は、1人1個しか拾えず、中古販売・取引・金庫への移動 等はできません -- &new{2009-12-18 (金) 12:38:30}; - 変異貝斧名人ならソロでも2時間かからないぞ!(命がけのバトルだが -- &new{2009-12-19 (土) 12:26:04}; - Wise oneから9ドロップ4つ確認。フル課金アーマー分の稼ぎがあるかは微妙? -- &new{2009-12-21 (月) 21:00:42}; - 9ドロ2個の時もありました -- &new{2009-12-22 (火) 06:50:01}; - Unknown Parasite lv不明 体力100万 大きさ中型 肌:変異 近 衝撃 遠 火炎 Oneの周りに20体?くらい沸く 倒しても一定時間でまた沸く Oneが召還してるのかな・・・ -- &new{2010-01-07 (木) 13:52:38}; //- the Wise ONE レベル:不明 体力20億 性別男性 大きさ中型 肌:装甲 近距離:衝撃 遠距離:汚染 スレイブ不可(あたりまえか・・・ -- &new{2010-01-07 (木) 14:32:38}; //- WiseONEの部屋5回いったんですが、いつも居ないんですけど・・・誰かが倒して何時間かは沸かないとかあるんですかね?chを変えても全ch居なかったり、居ても人が狩ってたりで戦えない>< -- &new{2010-01-15 (金) 19:01:41}; //- 場所とりしないと、前倒した人しか次沸く時間わからないよねー。運がよければいいけどw -- &new{2010-01-15 (金) 23:30:31}; //- 場所取りってできるの? -- &new{2010-01-16 (土) 00:53:10}; //- 入り口で待機してる間に、さき叩かれてたらもう諦めよう>< -- &new{2010-01-16 (土) 00:55:48}; //- なーんで時間沸きにしちゃうのか、また揉める原因になるぞー -- &new{2010-01-16 (土) 00:56:50}; //- 叩き初めてないのに場所取り?じゃネームドも?なぁ訳ねぇよなぁ! -- &new{2010-01-16 (土)01:01:44}; //- 待機という無謀な時間を過ごすなら、会えるのは運に任せよう (^Q^ -- &new{2010-01-16 (土) 01:09:11}; //- ボス部屋の中でch移動してる人もいるだろし、気づかず先に叩かれたら場所取りもなにもないだろねwそもそも場所取りってナニ? -- &new{2010-01-16 (土) 01:17:48}; //- ボス討伐PTに参加したけど、自分の火力がなかったら気が引けるね (^^; 6%ぐらいで均等に分けられても…まぁ次は誘われないか (OO; -- &new{2010-01-16 (土) 02:05:48}; //- ボスが沸くポイントで死亡しながら看板を出している人がエタの一部連合にいるね。黄色と黒のマークの連合とか白(天使)と赤(悪魔)のハートマークの連合w -- &new{2010-01-16 (土) 02:38:44}; //- 「ここつかってます^^」 -- &new{2010-01-16 (土) 02:43:48}; //- ↑3 PTって均等なん?今まで成果ごとだと思ってたょ (^^; -- &new{2010-01-16 (土) 02:54:13}; //- 火力がなくても気にする事は無いと思うぞ。同じ時間を同じ目的で同じ敵と戦うのだし。PT狩りはやっぱ山分けだと思う。近接のステロ組には少し気を使うけどw -- &new{2010-01-16 (土) 02:56:43}; //- WiseONEかわいいなw -- &new{2010-01-19 (火) 13:21:28}; //- WiseONE確かにかわいいがうまいのか?「経験地とか」 -- &new{2010-01-19 (火) 13:44:16}; //- 角は取り引き不可なのにネームドみたいだなんて09どうすんのさ?独占してる人達も出てきてるようだし、09は(万が一実装されても)選ばれたものしか行けない聖域になりそうだなw -- [[いつか取引可になるんだろうね]] &new{2010-01-20 (水) 16:17:30}; //- 角なんか簡単に手に入る。ソロで狩ってる人が終わって去れば拾えばよろし。 -- &new{2010-01-20 (水) 23:47:23}; //- ネームドハンターもそうだがハンターだって努力してる。連合単位ならまだしも個人単位だと6時間ごとに行かないといけない=6時間以上の外出、睡眠ができないし、メンテ後も張り付かないといけない。その努力もしないで自分だけウマウマしようなんて考えが甘すぎ。角が欲しいなら理由伝えて終わる時間になったら教えて貰えばいいだけ。もちろん角だけのためな。こう言ったがハンターが良いと言ってるわけではない。ハンターが出る仕様にした運営が悪い。 -- &new{2010-01-21 (木) 16:17:52}; //- 嫌がられても気にしない鉄のハートが有る人ばかりだけどねw自分には無理だが -- &new{2010-01-21 (木) 16:28:30}; - 時間沸きのWiseOneも30秒でHPリセットされてしまうのでしょうか。下見をしたいのですがワープゲートが全く出ない (--; -- &new{2010-01-29 (金) 16:25:47}; - しないと思うよ。あくまでも予想だけど -- &new{2010-01-29 (金) 17:02:03}; - リセットかかるよ -- &new{2010-01-29 (金) 18:28:10}; //- 09年心配してる人要るけどレベルは足りてるの?たしか101ではいけないのでは? -- &new{2010-01-29 (金) 19:13:40}; - ワイズってHS出る? -- &new{2010-02-06 (土) 19:08:35}; - 出ない。HS出てくれたらもっと早く倒せるのに (OO; -- &new{2010-03-08 (月) 13:31:30}; - どっかの人は違法SMGmmでリセットかけながら経験値うまうま狩してるぞw -- &new{2010-03-28 (日) 21:56:40}; - 普通に狩りした方がうまうまだぞ -- &new{2010-03-29 (月) 16:00:39}; //- だ・誰か~!汚染地区のモンスター表を製作してくれ!汚染地区だけないのはナゼ? -- &new{2010-04-04 (日) 05:57:56}; - wiseの9ドロって情報でも6個?それとも非情報だと6個以下になるのかしら? -- [[そろそろ08進出!]] &new{2010-04-04 (日) 16:16:49} - wise赤剣Mソロクリア^^:2時間掛りました(フル課金)Lv9(盾2・ズラ2・近遠武器各1個・石各3個)でしたよ。3回共同じ数でした。固定なのかな? -- &new{2010-04-13 (火) 20:09:26}; //- 赤剣Mで2時間いけるのか? -- &new{2010-04-13 (火) 20:25:23}; //- ↑↑の人は赤剣Mソロ攻撃up&ステロ使用ではなく!スレイブもいてスレイブ攻撃upの恩恵のが強そうだな!なんのスレイブを連れていったのかが肝だな後は職は警察辺りかな -- &new{2010-04-14 (水) 16:11:31}; //- ワイズ無敵ゾーンなんてあるの?教えて高LVの人 -- &new{2010-05-15 (土) 12:16:37}; //- あるよ -- &new{2010-05-15 (土) 20:27:29}; //- 半無敵ゾーンで時々あたるがな -- &new{2010-05-17 (月) 19:53:10}; - ドロ・・・(高プレ使用)情報=6、警察・正規軍・変異=5 これ固定。警察庁の攻撃力10%UP恩恵レベル不明(CPの敵と同じ扱い)の為、なし。 -- [[ワイズのこと]] &new{2010-06-06 (日) 20:21:35}; - 最低ドロは1個ってのもあるんだぜ? (--; -- [[所有権ミス者 (T-T ]] &new{2010-06-07 (月) 16:24:14}; - ネバダ州51区汚染地域のボス級Unknown Parasiteのブレスがキツイんですが1発耐えるのにどれくらいの防御とHPあったらいいですか? -- &new{2010-07-14 (水) 00:11:29}; - ワイズソロクリアした人って補給は大丈夫だったのか?30秒でリセットとかは無いの? -- &new{2010-07-20 (火) 10:41:20}; - どこ銀 -- &new{2010-07-20 (火) 10:57:14}; - レーション -- &new{2010-07-20 (火) 13:32:50}; //- サブ放置 -- &new{2010-07-20 (火) 21:25:05}; - 近接は補給きついだろうな。軍職・炊飯器・樽など必須じゃないかな。遠距離はほとんど食料も飲み物も使わない雑魚釣る時だけ使うかなw -- &new{2010-07-20 (火) 23:45:09}; - ワイズソロ近接クリアした者です。とにかく樽・炊飯器など複数補給出来る物持参で、武器にもよりますが長期戦覚悟の後は、根性です・ -- &new{2010-07-21 (水) 01:59:17}; - 近接は、たま~にソロでやってる人見ます。 補給は、↑にあるとおり。 貝斧Pで2時間ぐらいじゃないか^^ -- &new{2010-07-21 (水) 02:05:41}; - wise近接ソロは、割に合わないと思います。 07のゲストの方が、全然ウマイですよノ -- &new{2010-07-21 (水) 03:41:33}; - the Wise Oneのクエ品の角3ヶとは、なんに使うクエ品アイテムでしょうか?また、そのクエストは、どこのEL.A要員に尋ねればいいのでしょうか? -- &new{2010-07-29 (木) 10:23:21}; //- お、WISEマップ一部変更?ついにきたか -- &new{2010-08-05 (木) 14:48:53}; - ↑×2 09狩場に行くために必要で11武器・防具クエの人に話しかければおkだったかと思います。 -- &new{2010-08-28 (土) 09:37:32}; - ↑訂正 そのまえにゲスト研究施設のゲストに話しかけてアイテム交換でした。連投失礼。 -- &new{2010-08-28 (土) 09:47:01}; - GUEST Posaider の表彰・経験って7Mずつじゃない? -- &new{2010-09-05 (日) 23:45:57}; //- 毎日毎日ワイズを叩くエタの梁山泊連合って乞食の集まり?高レベの方もたくさんいるけど、それしか収入源がないのか (T-T -- &new{2010-10-01 (金) 17:19:37}; //- wikiに連合名・個人名を晒すことはやめましょう。 -- &new{2010-10-01 (金) 17:22:34}; //- エタのR連合って毎日毎日ワイズやってるけど、それしか脳ないの?高レベの方かなりいるけど乞食の集まりだな -- &new{2010-10-01 (金) 17:26:31}; //- R連合は狩り厨集団です仕方ありません。でもだからほら、連合戦のほうがね・・・ほら。あれでしょ?人数のわりにね。ほら。ね? -- &new{2010-10-01 (金) 17:35:38}; //- ん? -- &new{2010-10-01 (金) 17:51:37}; //- 狩り連合のRよ、少しはワイズ自重したら?普段狩りしたくても狩れない人にあけておくのもいいんじゃね (^^) それしか脳なしって思われるよ -- &new{2010-10-01 (金) 19:13:00}; //- べつにいいんじゃね?自分たちで狩り連合うたってんだからそれより↑は妬みなのかwwww -- &new{2010-10-01 (金) 19:32:01}; //- 朝倉は酷いだろ -- &new{2010-10-01 (金) 19:33:25}; //- 直接言ってくれ (^_- -- &new{2010-10-01 (金) 19:34:25}; //- 言えないならここに個人名なんて出すんじゃないw -- &new{2010-10-01 (金) 19:35:46}; //- クエ品や石を集めたくても、連合ぐるみでワイズ粘着されてるのでほんと迷惑。110超えてそれしかやることないのかな (T-T -- &new{2010-10-14 (木) 19:55:11}; //- 自己満足の人達にはまわりなんて見えないよw悲しいねぇ -- &new{2010-10-14 (木) 20:02:23}; //- 弱い武器でもみんなでわいわい狩りたい人はいるはず。武器防具揃ったのなら必要以上にやらなくてもいいかと思うね -- &new{2010-10-14 (木) 20:09:42}; //- wiseは変異貝斧Mで90分ぐらいでした。近接だとほとんどブレスこないので安心です。 -- &new{2010-10-17 (日) 17:04:35}; //- 技術振り、攻撃20%UPで60分でした。 -- &new{2010-10-18 (月) 08:35:16}; //- それがどうしたの? -- &new{2010-10-18 (月) 12:51:45}; - きれいな花の画像ですね -- &new{2011-04-23 (土) 10:51:00}; - 体力5で防御2400+防御アマなんですが08で即死にならないためには防御どれくらい必要なのですか? -- &new{2011-05-07 (土) 11:06:16}; - ↑ 「LOST ONLINE Wiki」は基本的にわからない事を質問する場所ではありません。 -- &new{2011-05-07 (土) 11:29:51}; - 槍使いでさえ3000~4000はある時代です -- &new{2011-05-07 (土) 11:41:21}; - 2400あれば1発は耐えられるかと -- &new{2011-05-07 (土) 13:01:52}; - ↑2500で防御攻撃使っても07で即死あるから無理じゃね?っていうより08は体力5じゃ即死は避けられんだろ。 -- &new{2011-05-07 (土) 18:59:07}; - あ~確かに防御力2400では防御攻撃使っても08では700~2000ほどのダメをうけますね -- &new{2011-05-07 (土) 19:32:09}; - しかし、2400で防御攻撃使えば最低ダメになるので、それ以上防御を上げてもあまり意味は無いかと -- &new{2011-05-07 (土) 19:34:44}; - 既出かもしれないけど、ネバダ州51区汚染地域にて、はまってしまい抜け出せなくなるところがある・・・ -- &new{2012-01-24 (火) 21:56:25}; //- 違法SMG本体(TMPP)+FA100+変異体でwiseをソロで30分あれば倒せるようです。 -- &new{2012-03-22 (木) 09:36:17}; //- 違法SMG本体(TMPP)+FA100+変異体でwiseをソロで30分あれば倒せるようです。 -- &new{2012-03-22 (木) 09:47:32}; - 08目指してるんですけれど、ここのボス級はドロップいいのですか? -- &new{2012-03-25 (日) 23:44:33}; - 07の方がドロップは美味しいよ08はワイズ倒せば9等級落ちるがワイズは倒したあと6時間待ち -- &new{2012-03-31 (土) 01:45:45}; - ↑待てばええやん。待ってる間にドロの美味い07で狩すればどう? -- &new{2012-03-31 (土) 13:00:39}; - 07の方がいいのですか~ありがとうございました!! -- &new{2012-03-31 (土) 13:47:27}; - Unknown Creatureからまさかのノテ槍ドロップ (^-^ ビックリ -- [[8ドロ音まったり]] &new{2013-05-16 (木) 09:50:41}; - 2006以降のドロップ死ぬほど下がってないか? -- &new{2013-09-24 (火) 11:35:54}; - 砂漠地帯ですが、現在はLV4ドロップしないようです。(LV5から) -- &new{2013-10-12 (土) 20:20:21}; - 確かに砂漠地帯はLv4ドロしなくなりましたね (^_- -- &new{2014-01-02 (木) 00:02:16}; - まだいったことないけどドロップ率いいのかな・・・ -- &new{2014-01-02 (木) 16:45:52}; - 2008年 米国 51区域 砂漠 → https://youtu.be/28M42OI-7BQ?t=33m &tip; -- &new{2016-04-04 (月) 06:44:05}; #comment
テキスト整形のルールを表示する